理科の釜石市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2016年11月9日(水)
釜石中学校 実践発表会
1人が気になる!リストに追加
岩手県 釜石市中妻町1-6-8
研究主題 自己肯定感を持ち、復興に貢献しようとする生徒の育成 ~いのちを大切にし、郷土を理解する活動を通して~ 公開授業 教科(社会、理科)、道徳、総合的な学習の時...
岩手中学校公開授業発表会総合的な学習

イベントを探す

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/112025たのしい授業オンライン講座
7/25【参加募集中・参加費無料‼】柏崎刈羽原子力発電所見学会(2025/7/25)【東京駅発着】
7/31SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座
8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
8/4【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】
7/28【参加募集中・参加費無料‼】浜岡原子力発電所見学会(2025/7/28)【東京駅発着】
7/17理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット
7/25【参加費無料!】 科学実験を楽しむ会『放射線ウォッチング』
7/127月12日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:身の回りの物質 状態変化 蒸留・極低温

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート