世界史のセミナー・研究会・勉強会
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI NOTE(センセイノート)
2018/7/28(土) 第2回 齋藤先生の日本が好きになる!歴史授業講座 in 新潟 1人が気になる!リストに追加 新潟県 三条市元町13-1 どんな講座ですか?
・日本が好きになる!歴史授業が学べます。
なるほど!この切り口があったか!と目から鱗がポロポロ落ちます。
・小中学校の先生は歴史授業を追試できる... 新潟の勉強会 歴史の勉強会 小学校の勉強会 社会科の勉強会 中学校の勉強会 |
終了 2018/3/30(金) <2018春期>駿台教育研究セミナー 世界史と日本史の接点の研究-歴史総合を見据えて- 3人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区神田駿河台2-5-17 駿台予備学校 お茶の水3号館 駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
春... 東京の勉強会 公民の勉強会 日本史の勉強会 世界史の勉強会 歴史の勉強会 |
終了 2018/2/18(日) 駿台教育研究セミナー 世界史と日本史の接点の研究ー歴史総合を見据えてー 5人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区市谷八幡町15-3 駿台予備学校 市谷校舎 駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
また、... 東京の勉強会 公民の勉強会 日本史の勉強会 世界史の勉強会 歴史の勉強会 |
終了 2018/2/4(日) 立ち歩いてもいい授業でアクティブラーニング体験‼ 5人が気になる!リストに追加 神奈川県 神奈川県厚木市中町2丁目12-15 5階 アミューあつぎ 詳細・お申込みはこちら
http://www.kokuchpro.com/event/d13865861651b4f154a96274217992ee/
みんなで『学... 神奈川の勉強会 学び合いの勉強会 アクティブラーニングの勉強会 小学校の勉強会 模擬授業の勉強会 |
終了 2018/1/21(日) 東京都 千代田区神田駿河台1-7 駿台予備学校 お茶の水8号館 駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
また、... 東京の勉強会 公民の勉強会 世界史の勉強会 授業力の勉強会 |
終了 2018/1/8(月) 【教員対象】歴史教育における学習者の思考力や学びに向かう姿勢を育む授業やルーブリック評価の検討 7人が気になる!リストに追加 東京都 小金井市本町6-8-9 都立小金井工業高等学校 本勉強会は、平成27年度より高校・地理歴史科の若手教員を中心に発足し、アクティブ・ラーニングをテーマにした勉強会を有志で実施してきました。
今年度は、「一人残らず、全員... 東京の勉強会 歴史の勉強会 ワークショップの勉強会 教科教育の勉強会 反転授業の勉強会 |
終了 2017/10/29(日) 【第8回】次世代高校教育研究会 〜次世代のキャリア教育とは〜 8人が気になる!リストに追加 東京都 杉並区梅里1丁目22番32号 以下のページより、お申し込みをよろしくお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/484662/
次世代高校教育研究会... 東京の勉強会 キャリアの勉強会 キャリア教育の勉強会 大学の勉強会 協同学習の勉強会 |
終了 2017/9/9(土) 第5回:斎藤武夫先生の日本が好きになる!歴史全授業講座INさいたま 1人が気になる!リストに追加 埼玉県 埼玉県〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティービル 7階 704会議室
歴史授業の追試が凄いことになっているよ!
4月にこの講座に出会いました。
初めての6年生で、社会科すきだけどどう教えていいか分からず困っていたので、藁に... 埼玉の勉強会 歴史の勉強会 小学校の勉強会 社会科の勉強会 中学校の勉強会 |
終了 2017/8/26(土) 【教員対象】歴史AL勉強会「一人残らず、全員が主体的に参加できる授業の在り方」の探究 9人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング12階 本勉強会は、平成27年度より高校・地理歴史科の若手教員を中心に発足し、アクティブ・ラーニングをテーマにした勉強会を有志で実施してきました。
今年度は、「一人残らず、全員... 東京の勉強会 歴史の勉強会 ワークショップの勉強会 教科教育の勉強会 懇親会の勉強会 |
終了 2017/5/13(土) 静岡県 静岡市駿河区大谷836 静岡大学 人文社会科学部B棟302
【概要】
地歴科の高校教員を目指す学生を主な対象として、地歴公民科の授業づくりに役立つさまざまな情報を共有するほか、教員採用試験対策も行います。今年度も月に1回程度... 静岡の勉強会 教材の勉強会 公開授業の勉強会 高校教員の勉強会 教員採用試験の勉強会 |
終了 2017/2/19(日) 東京都 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Teacher's School
~学び続ける教師による、学び続ける教師のためのワークシ... 東京の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 ワークショップの勉強会 懇親会の勉強会 演劇の勉強会 |
終了 2017/2/15(水) 東京都 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Teacher's School
~学び続ける教師による、学び続ける教師のためのワークシ... 東京の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 ワークショップの勉強会 懇親会の勉強会 演劇の勉強会 |
終了 2017/1/28(土) 教員採用試験合格報告会 5人が気になる!リストに追加 東京都 『2016年度教員採用試験合格者報告会』
2016年度に実施された教員採用試験で合格した方の合格者報告会を開催いたします。
※申込※ http://kokuch... 東京の勉強会 教員採用試験の勉強会 受験の勉強会 中高一貫の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2017/1/28(土) 東京都 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Teacher's School
〜学び続ける教師による、学び続ける教師のためのワークシ... 東京の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 大学の勉強会 ワークショップの勉強会 高等学校の勉強会 |
終了 2017/1/9(月) 【教員対象】生徒の実態をふまえた歴史教育の本質と「深い学び」を促すAL型授業の追究 11人が気になる!リストに追加 東京都 小金井市本町6-8-9 東京都立小金井工業高等学校(多摩科学技術高等学校) 本勉強会は、平成27年度より高校・地理歴史科の若手教員を中心に発足し、アクティブ・ラーニングをテーマにした勉強会を有志で実施してきました。
今年度は、
1.参加者の輪... 東京の勉強会 歴史の勉強会 情報の勉強会 教科教育の勉強会 指導案の勉強会 |
終了 2017/1/5(木) 【Teacher's School】第6回 アクティブラーニング型研修 "公立小学校教員×私立高校教員"「もうすぐ改訂!次期学習指導要領〜ジグソー法で"学びの地図"を描くワークショップ〜」(授業づくり・学級経営・教え方・授業力・ファシリテーション・懇親会) 24人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区西新宿6-15-1 セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿 Teacher's School
第6回 アクティブラーニング型研修
「もうすぐ改訂!次期学習指導要領〜ジグソー法で"学びの地図"を描くワークショップ〜」
∽∽∽∽∽∽... 東京の勉強会 小学校の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 懇親会の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2016/11/13(日) 【Teacher's School】『”授業”を”社会”につなげるアクティブラーニング〜学び続ける力を身につける〜』(生徒と共に学ぶ・アクティブラーニング・授業づくり・学級経営・教え方・授業力・ファシリテーション・懇親会) 8人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区西新宿6-15-1 セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
Teacher's School
〜学び続ける教師による、学び続ける教師のためのワークシ... 東京の勉強会 大学の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 理科の勉強会 高等学校の勉強会 |
終了 2016/10/8(土) 学校をズラす。学びをズラす。風巻浩『社会科アクティブ・ラーニングへの挑戦』出版記念会 2人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区広尾4-3-1 聖心女子大学 社会科アクティブ・ラーニングはラーニング・フォー・アクションをめざす参加型学習とならなくてはならない。高校での実践をふまえ、2016年2月に上梓した『社会科アクティブ・ラーニ... 東京の勉強会 社会科の勉強会 大学の勉強会 懇親会の勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2016/9/4(日) 北海道 札幌市中央区南3条西10-1001-5 福山南3条ビル5F 近年中学生・ 高校生の間でその携帯性・検索性等が評価され、電子辞書が急速に普及してきております。カシオ計算機㈱では電子辞書を教育用ツールとして、 より良い製品を開発すべく取組... 北海道の勉強会 国語の勉強会 外国語の勉強会 大学の勉強会 英検の勉強会 |
終了 2016/7/30(土) 東京都 千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階 京都大学東京オフィス ★満席の場合にはキャンセル待ち受付を行ないますので、お手数ですが「お問い合わせ」よりご連絡いただきますよう、お願いいたします。 また、場所と時間が前回と異なりますのでご注意く... 東京の勉強会 情報の勉強会 技術の勉強会 世界史の勉強会 スクールの勉強会 |
終了 2016/5/28(土) 静岡県 静岡市駿河区大谷836 静岡大学静岡キャンパス 人文社会科学部B棟302教室 【概要】
地歴科の高校教員を目指す学生を主な対象として、地歴公民科の授業づくりに役立つさまざまな情報を共有するほか、教員採用試験対策も行います。今年度も月に1回程度の開... 静岡の勉強会 大学の勉強会 教員採用試験の勉強会 高校教員の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2015/11/14(土) 東京都 港区港南2-15-1 品川インターシティA棟27階 京都大学東京オフィス ★満席の場合にはキャンセル待ち受付を行ないますので、お手数ですが「お問い合わせ」よりご連絡いただきますよう、お願いいたします。
ライフネット生命の出口CEOとリベラルアーツ... 東京の勉強会 世界史の勉強会 技術の勉強会 科学の勉強会 歴史の勉強会 |
終了 2015/10/15(木) 京都府 京都大学稲盛財団記念館 3階中会議室
■イベント概要
近年、グローバルヒストリーや大西洋交易など、世界史を書き換える試みが相次いでいます。そのときアフリカはどのような位置を占めるのでしょうか。他者によって... 京都の勉強会 世界史の勉強会 大学の勉強会 無料の勉強会 |
終了 2015/7/29(水) 全歴研第56回研究大会(東京大会) 1人が気になる!リストに追加 東京都 東京大学本郷キャンパス 全国歴史教育研究協議会の第56回研究大会のお知らせです。
高等学校の歴史教員・教員志望者にご関心を持っていただける会です。
日本史・世界史を中心にした授業実践発表と,シン... 東京の勉強会 歴史の勉強会 日本史の勉強会 世界史の勉強会 高等学校の勉強会 |
終了 2015/5/30(土) 静岡県 駿河区大谷836 静岡大学静岡キャンパス 人文社会科学部B棟302教室 【概要】
地歴科の高校教員を目指す学生を主な対象として、地歴科の授業づくりに役立つさまざまな情報を共有するほか、教員採用試験対策も行います。今年度も月に1回程度の開催を予... 静岡の勉強会 大学の勉強会 教員採用試験の勉強会 世界史の勉強会 模擬授業の勉強会 |
終了 2015/5/17(日) 大阪府 立命館大学大阪いばらきキャンパスB棟グランドホール
■イベント概要
多様な価値観が混在する現代。中東やアジア諸国の諸事象は、政治・経済の歴史的な流れの中で理解する必要があるのではないか。また、欧米社会の混迷と衰退、アジア... 大阪の勉強会 大学の勉強会 立命館の勉強会 歴史の勉強会 世界史の勉強会 |
終了 2014/9/13(土) 中等社会科実践研究会 第12回研究会 3人が気になる!リストに追加 東京都 武蔵大学 教授研究棟 02E会議室 【対象】
中学校、高等学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
社会その他
【主な内容】
【話題提供】
1.報告
「世界史の今~ヨーロッパ中心主義の終わ... 東京の勉強会 社会科の勉強会 大学の勉強会 世界史の勉強会 無料の勉強会 |
終了 2014/7/30(水) 全国歴史教育研究協議会第55回研究大会 1人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市天王寺区上本町8-2-6 大阪国際交流センター 全国の地歴教員の研究発表大会です。
今年は大阪で「連携」をテーマにさまざまな発表が行われます。とりわけ関西方面の先生,どうぞお越しください。
■7月30日(水) 『大会第... 大阪の勉強会 歴史の勉強会 懇親会の勉強会 世界史の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2014/2/22(土) 京都府 京都市伏見区深草越後屋敷町111番地 京都教育大学附属高等学校 ▼ 主な内容
【日程】
8:30~ 受付
9:00~ 9:50 公開授業Ⅰ (地理・日本史・世界史・数学A)
10:05~10:55 公開授業Ⅱ... 京都の勉強会 大学の勉強会 高等学校の勉強会 公開授業の勉強会 数学の勉強会 |
終了 2013/12/11(水) 東京都 京都市上京区烏丸通上立売上る相国寺門前町647-20 2013/12/11(水)第1回グローバル地域文化学会 学術講演会「世界史教育と地域史教育」開催のお知らせ
2013年12月04日 更新
同志社大学グローバル地域文化学会... 東京の勉強会 大学の勉強会 化学の勉強会 世界史の勉強会 歴史の勉強会 |