啓林館のセミナー・研究会・勉強会
啓林館を採用している先生が集まるのは
2019/3/9(土) 第3回 数学セミナー in 福岡 ※定員に達しました※ 6人が気になる!リストに追加 福岡県 福岡市博多区博多駅前2丁目2-1 福岡センタービル会議室 10F 対象:教育関係者
会費:1,000円(資料代含む)
定員:50名
※おかげさまで参加申込者が定員に達しました。
参加希望の方は下記お問い合わせ先までご連絡ください。... 福岡の勉強会 数学の勉強会 啓林館の勉強会 ネタの勉強会 大学の勉強会 |
2019/3/23(土) 大阪府 大阪市中央区和泉町2-2-2
第20回記念大会「デジタル教材勉強会」(英語中心デジタル教材基本活用勉強会)のご案内
~授業力向上を目指して~(一次案内)
... 大阪の勉強会 英語の勉強会 教材の勉強会 情報の勉強会 ICTの勉強会 |
2019/2/24(日) 東京都 千代田区丸の内3丁目5番1号 東京国際フォーラムG409会議室 英語に不安がある先生方、ご研究などされている先生方必見!数多くの実践経験をお持ちの2名の講師をお迎えし分かりやすい解説し、明日からの指導に役立つフォーラムを開催します!
ま... 東京の勉強会 英語の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 中学校教員の勉強会 |
2019/3/24(日) 宮崎県 宮崎市宮崎駅東1丁目2番地8 ニューウェルシティ宮崎 アンジェラス 近年、全国的に導入が進められている課題研究は、教育改革の中で重要な位置付けとなり、今後、それをどのような学びの機会として捉え、指導体制を整えていくのかは、今後の学校づくりの重... 宮崎の勉強会 大学の勉強会 物理の勉強会 啓林館の勉強会 |
終了 2019/2/17(日) 小学校理科セミナー 学ぶ力を育てる交流会 交流型ワークショップと講演の2本立て! 4人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区九段北4-2-25 アルカディア市ヶ谷 5階 大雪の間 関東4都県の研究団体や大学・企業ブースを多数出展予定!
山中謙司先生を招き新学習指導要領を徹底解説!
他県の研究団体との交流を通じて、理科教育の輪を広げてみませんか?
... 東京の勉強会 理科の勉強会 大学の勉強会 授業づくりの勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2019/2/17(日) 【啓林館】課題研究セミナー in 福岡 15人が気になる!リストに追加 福岡県 福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ会議室9F 近年、全国的に導入が進められている課題研究は、教育改革の中で重要な位置付けとなっています。課題研究をどのような学びの機会として捉え、どのような指導体制を整えていくかは、今後の... 福岡の勉強会 啓林館の勉強会 総合的な学習の勉強会 |
終了 2019/1/27(日) 「課題発見解決学習をどう考えるか」 ~主体的で対話的で深い学びを目指して~ 7人が気になる!リストに追加 広島県 広島市中区橋本町5-11 RCC文化センター7階 702号室 2020年に始まる新学習指導要領の全面実施に向けて、カリキュラムや指導法など、日々ご準備を進めておられることと存じます。
その中で、小学校理科における「主体的で対話的... 広島の勉強会 理科の勉強会 啓林館の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2019/1/26(土) 第二回「主体的・対話的で深い学びを目指した算数授業作り」 セミナー 4人が気になる!リストに追加 広島県 広島市中区橋本町5-11 RCC文化センター7階 702号室 「アクティブラーニング」、「学力向上」に関しましては、カリキュラム、指導法、評価等々、日々ご研究が進まれていることと存じます。
来る2019年1月26日、石田淳一先生と曽川... 広島の勉強会 算数の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 学力向上の勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2019/1/4(金) 第7回「北の英語大学」セミナーの開催 1人が気になる!リストに追加 北海道 函館市本町24-1 シエスタ ハコダテ4階 第7回「北の英語大学」セミナーの開催について
--- 揺るぎない英語教育の基本から学ぶ---
1.目 的
(1)豊富な指導経験を持つ英語教育実践者から授業改善のため... 北海道の勉強会 英語の勉強会 英語教育の勉強会 大学の勉強会 懇親会の勉強会 |
終了 2018/12/22(土) 大阪府 大阪市中央区和泉町 2-2-2 この勉強会も7年目を迎えました。みなさんで気軽にICT活用について勉強しましょうをスローガンにスタートして前回も約150名というたくさんのご参加をいただきました。
(途中で... 大阪の勉強会 英語の勉強会 教材の勉強会 ICTの勉強会 情報の勉強会 |
終了 2018/12/2(日) 残席あります!高校英語セミナーin東京 ~4技能 2020年入試に向けて~ 対策と具体的指導例 啓林館 4人が気になる!リストに追加 東京都 文京区本郷4-37-20 ホテル機山館 2020年の入試改革へ向けて、各校の先生方が対策をお考えのことと存じます。「思考力・判断力・表現力」が求められる中、先生方の日々の授業に生かせる情報を発信させていただきます。... 東京の勉強会 啓林館の勉強会 英語の勉強会 大学の勉強会 情報の勉強会 |
終了 2018/11/25(日) 課題研究セミナーin東京 「課題設定の指導実践と各校の実践報告」 11月25日(日) 啓林館 2人が気になる!リストに追加 東京都 文京区本郷4-37-20 ホテル機山館 11月25日開催!
新指導要領でも「探究」というキーワードが多く出てきますが、AO入試や推薦入試、e-ポートフォリオにも生かせる課題研究について、お悩みの先生方、ぜひご参加... 東京の勉強会 高等学校の勉強会 留学の勉強会 啓林館の勉強会 物理の勉強会 |
終了 2018/11/3(土) 広島プログラミングを考える会 第1期ワークショップ 2人が気になる!リストに追加 広島県 広島市東区牛田新町4丁目1-1 比治山大学 国信教育館(6号館)3F 理科室 広島プログラミングを考える会
第1期ワークショップ開催のご案内
2020年に始まる新学習指導要領の全面実施に向けて,「プログラミング教育」のカリキュラムや指導法など,... 広島の勉強会 プログラミングの勉強会 ワークショップの勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2018/6/23(土) 東京都 東京工業大学 大岡山キャンパス 東工大蔵前会館・手島精一記念会議室 「デジタル教科書・教材を活用したアクティブ・ラーニングによる主体的・対話的で深い学びの実践と研究」および、企業展示会
~アクティブ・ラーニングによる「主体的・対話的で深... 東京の勉強会 教材の勉強会 デジタル教科書の勉強会 ICTの勉強会 東京書籍の勉強会 |
終了 2018/3/25(日) 新学習指導要領とこれからの学校英語教育 3人が気になる!リストに追加 京都府 京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路676-13 メルパルク京都 会議室6「楓」 2022年から実施される新学習指導要領。ホットな情報をいち早くお伝えします。
新学習指導要領の方向性を小中高の繋がりを通してわかりやすく解説します。
対象 |教育関... 京都の勉強会 英語の勉強会 英語教育の勉強会 啓林館の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2018/3/17(土) ★新学習指導要領対応★『第2回 算数数学教育セミナー』 in名古屋 4人が気になる!リストに追加 愛知県 名古屋市西区名駅二丁目27-8 名古屋プライムセントラルタワー13階(第14会議室) ※SENSEI PORTALでの受付は終了しました。お申し込みの方は、下記のメールアドレスにてご連絡ください。
【対象】教育関係者 【定員】50名 【参加費】1,000... 愛知の勉強会 数学の勉強会 算数の勉強会 啓林館の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2018/3/17(土) 大阪府 大阪市中央区和泉町 2-2-2 英語科主任、情報科主任、ICT担当者、教育関係者各位
第18回大会「デジタル教材勉強会」(英語中心デジタル教材基本活用勉強会)のご案内
... 大阪の勉強会 教材の勉強会 英語の勉強会 情報の勉強会 ICTの勉強会 |
終了 2018/3/11(日) Don't Worry!楽しく英語を教えるために~初めての小学校英語セミナー~in三重 5人が気になる!リストに追加 三重県 鈴鹿市白子駅前10-15 ホテルハイシティ会議室7階 対象:教育関係者 定員:30名 参加費1,000円(資料代含む)
来年度から小学校でも英語が移行措置や先行実施が始まります。
先生の中には、「英語がうまく話せるかな?」「... 三重の勉強会 英語の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 教材の勉強会 |
終了 2018/3/11(日) 第2回 数学セミナー in 福岡 ※定員に達しました※ 4人が気になる!リストに追加 福岡県 福岡市博多区博多駅中央1番1号 JR博多シティ会議室 9F 対象:教育関係者
会費:1,000円(資料代含む)
定員:50名
※おかげさまで参加申込者が定員に達しました。
参加希望の方は下記お問い合わせ先までご連絡ください... 福岡の勉強会 数学の勉強会 啓林館の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2018/3/3(土) 第2回 小学校英語セミナー in鳥取 4人が気になる!リストに追加 鳥取県 鳥取県鳥取市末広温泉町556 白兎会館 対象:教育関係者
会費:500円(資料代含む)
定員:30名(定員になり次第、申込受付を締め切らせていただきます。予めご了承ください。)
こんなお悩みにお答え... 鳥取の勉強会 英語の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 教材の勉強会 |
終了 2018/2/24(土) 授業力向上セミナー 算数科問題解決学習×新課程「主体的、対話的、深い学びに迫る」 8人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市天王寺区大道4-3-25 算数は来年度からどの様な内容が前倒しに⁇
新課程になって、今までの授業とどこが違ってくるの⁇
移行措置期間、新課程を直前に控え、お悩みはございませんか⁇
お悩み解消のお... 大阪の勉強会 算数の勉強会 授業力の勉強会 啓林館の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2018/2/4(日) 第1回 小学校英語セミナー in金沢 6人が気になる!リストに追加 石川県 金沢市広坂2丁目1-1 石川県政記念しいのき迎賓館 ガーデンルーム 対象:教育関係者
会費:500円(資料代含む)
定員:50名(定員になり次第、申込受付を締め切らせていただきます。予めご了承ください。)
小学校英語指導のヒントが... 石川の勉強会 小学校の勉強会 英語の勉強会 大学の勉強会 外国語活動の勉強会 |
終了 2018/1/28(日) 高校英語 英作文セミナー ※ 残席わずか ※ 1人が気になる!リストに追加 福岡県 福岡市博多区博多駅前2丁目2-1 福岡センタービル10F
対象:教育関係者
会費:1,000円(資料代含む)
定員:50名(定員になり次第、申込受付を締め切らせていただきます。予めご了承ください。)
13時30分 ... 福岡の勉強会 英語の勉強会 啓林館の勉強会 立命館の勉強会 教材の勉強会 |
終了 2018/1/20(土) 「主体的・対話的で深い学びを目指した算数授業作り」 5人が気になる!リストに追加 広島県 広島市中区橋本町5-11 RCC文化センター 702号室 対象:教育関係者
会費:500円(資料代含む)
定員:50名(定員になり次第、申込受付を締め切らせていただきます。予めご了承ください。)
開催趣旨
... 広島の勉強会 算数の勉強会 大学の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 学力向上の勉強会 |
終了 2017/12/9(土) ノーベル賞の先生がやってくる! わくわく科学フォーラム in OSAKA 4人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市中央区城見2-1-61 大阪ビジネスパーク(OBP)円形ホール 教科書出版社の啓林館が近隣地域の子どもたちへの還元活動としておこなっている「わくわく学習教室」。その100回目の開催を記念して,昨年ノーベル生理学・医学賞を受賞された 大 隅... 大阪の勉強会 啓林館の勉強会 科学の勉強会 大学の勉強会 理科の勉強会 |
終了 2017/12/9(土) 大阪府 大阪市中央区和泉町 2-2-2 まもなく 定員です!! まもなく締め切らせていただきます!!
第17回大会「デジタル教材勉強会」(英語中心デジタル教材+デジタルポータルサイトほか デジタルアプリなど基... 大阪の勉強会 英語の勉強会 教材の勉強会 情報の勉強会 ICTの勉強会 |
終了 2017/12/2(土) 第1回 小学校英語セミナー in岡山 1人が気になる!リストに追加 岡山県 岡山市北区駅元町14番1号 岡山コンベンションセンター 301号室 対象:教育関係者
会費:500円(資料代含む)
定員:50名(定員になり次第、申込受付を締め切らせていただきます。予めご了承ください。)
小学校英語指導... 岡山の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 英語の勉強会 外国語の勉強会 |
終了 2017/11/11(土) 福岡県 福岡市中央区天神1丁目1番1号 アクロス福岡4F国際会議場 対象:教育関係者
会費:1,000円(資料代含む)
定員:200名(定員になり次第、申込受付を締め切らせていただきます。予めご了承ください。)
12時30分 開場... 福岡の勉強会 英語の勉強会 大学の勉強会 スクールの勉強会 啓林館の勉強会 |
終了 2017/10/21(土) 「味噌汁・ご飯」授業(算数本)出版記念セミナー 1人が気になる!リストに追加 神奈川県 神奈川県大和市中央5-2-29 大和市富士見文化会館 もっとくわしく「ときかたハカセ」を提起!
インプットの授業はどうしたらいいか!
さらにレベルアップする授業をするには!
1 日時 10月21日(土)... 神奈川の勉強会 懇親会の勉強会 算数の勉強会 東京書籍の勉強会 啓林館の勉強会 |
終了 2017/10/1(日) 英語教育・達人セミナー&デジタル教材勉強会 「英語教育の日」第4弾 @武蔵野大学 有明キャンパス 33人が気になる!リストに追加 東京都 武蔵野大学 有明キャンパス 〒135-8181 東京都江東区有明三丁目3番3号 「英語教育の日」第4弾
大西泰斗先生先の演題は「FLOWが可能にする4技能学習」
英語教育・達人セミナー&デジタル教材勉強会
いまだ暑さが残ります今日この頃、皆... 東京の勉強会 英語の勉強会 英語教育の勉強会 大学の勉強会 教材の勉強会 |
啓林館の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/23(土) 第20回大会「主体的で対話的で深い学びのデジタル教材勉強会」4技能からAL,ポートフォリオまで(小中高大教員・学生・一般参加可能)
- 2019/3/9(土) 第3回 数学セミナー in 福岡 ※定員に達しました※
- 2019/3/24(日) 課題研究セミナーin宮崎~大学入試改革と課題研究の効果的方法~