小中連携のセミナー・研究会・勉強会

小学校ならびに中学校の取り組みはそれぞれ別々ではあるものの、共通の部分(教育目標やカリキュラム)について協働する連携のこと。中1ギャップと呼ばれる、いじめ不登校児童生徒数が中学入学時に大幅に増加をする現象への対応策としても取り入れられている。
2023年10月6日(金)
大阪府 大阪市中央区大手前1-13‐20 追手門学院小学校アクティブスペース1(本校メディアラボ2F)
第1回目(6月23日)に続いて、講師は追手門学院大学国際学部教授の松宮新吾先生(英語教育学)です。 第2回目となる今回は、児童の認知学習能力(リテラシー)を活性化さ...
大阪英語小学校ワークショップ大学
SENSEI ノート