水戸部修治の講演会・セミナー
終了 2017/8/27(日) 東京学芸大学附属小金井小学校 平成29年度現職教員研修セミナー 7人が気になる!リストに追加 東京都 小金井市貫井北町4-1-1 「高めよう 国語授業力 新学習指導要領を具現化するには」をテーマに開催する現職教員向けのセミナーです。文部科学省教科調査官 菊池 英慈先生による講演、新学習指導要領に基づい... 東京の勉強会 国語の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 教材の勉強会 |
終了 2017/8/26(土) 国語と算数の「深い学び」をつくる 新学習指導要領トークセッション 17人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区丸の内1-3-2 三井住友銀行東館 ライジング・スクエア3階SMBCホール
[大会主題] 新学習指導要領に対応した授業づくりが、イメージできる!発信できる!
[開催期間] 2017年8月26日
[受付開始] 09:45〜
[募集期間] 20... 東京の勉強会 国語の勉強会 算数の勉強会 授業づくりの勉強会 大学の勉強会 |
終了 2016/11/18(金) 横浜市立並木中央小学校 国語科研究発表会 水戸部修治先生のご講演あり! 3人が気になる!リストに追加 神奈川県 横浜市金沢区並木一丁目25番 横浜市立並木中央小学校 第5回目の研究発表です。
水戸部教科調査官のご講演もあります。横浜市の誇る屈指の講師陣によるお話を聞くことができる機会でもあります。ぜひ、ご参会下さ... 神奈川の勉強会 小学校の勉強会 授業づくりの勉強会 発表会の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2016/10/27(木) 全国小学校国語教育研究大会・東京都小学校国語教育研究大会 3人が気になる!リストに追加 東京都 全国小学校国語教育研究大会・東京都小学校国語教育研究大会
http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20161027/
【開催地】
東京都
【開催... 東京の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2016/2/19(金) 第26回東京都小学校国語教育研究会 研究大会 2人が気になる!リストに追加 東京都 〒168-0033 東京都杉並区高井戸西2-2-1
杉並区立高井戸小学校
tel03-3333-7628
fax03-3247-8523 【テーマ】
未来を拓く国語教育の創造
~思考力・表現力及び探究力が育つ言語活動の充実~
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
13:00~13:30 受付開始
13:... 東京の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2016/1/28(木) 香川大学教育学部附属坂出小学校 第98回教育研究発表会 1人が気になる!リストに追加 香川県 香川大学教育学部附属坂出小学校
〒762―0031
香川県坂出市文京町二丁目4番2号
駐車場あり 【テーマ】
対話を通した「思考力」の育成(2年次)
-「育てるカウンセリング」を生かして,個々の考えを広げ深める授業づくり-
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会... 香川の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 授業づくりの勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2015/12/26(土) 滋賀県 滋賀県大津市・琵琶湖グランドホテル 主体的な言語活動を通じて学び合う国語教室の創造
26日─分科会:A「話すこと・聞くこと」、B「書くこと」、C「読むこと(文学的文章)」、D「読むこと(説明的文章)」/実践交... 滋賀の勉強会 大学の勉強会 国語の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2015/12/4(金) 福島県 【テーマ】
活用力を高める国語科の授業創造 ~単元を貫く言語活動を支える「行動学習」~
【内容】
午前(9:00 ~ 12:15)
開会行事
対談 「活用力を高める... 福島の勉強会 国語の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 中等教育の勉強会 |
終了 2015/11/28(土) 北海道 第45回全国小学校国語教育研究大会 新潟大会
http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20151128-2/
【開催地】
北海道
【開催日】
平... 北海道の勉強会 国語の勉強会 小学校の勉強会 科学の勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2015/11/28(土) 第45回 全国小学校国語教育研究大会 新潟大会 5人が気になる!リストに追加 新潟県 【テーマ】
生きて働く言語力の育成を目指した国語科学習の展開 ~学習への見通しをもち,言葉の力を高めていく学習過程の工夫~
【内容】
8:30 ~ 9:00 受付
9:0... 新潟の勉強会 科学の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 中等教育の勉強会 |
終了 2015/10/15(木) 岩手県 〒020-0886 岩手県盛岡市若園町9-20
盛岡市立城南小学校 【テーマ】
主体的な思考・判断・表現を大切にした国語科授業づくり
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
〈日程〉
8:30-9:00 受付
9:00 全学級... 岩手の勉強会 国語の勉強会 小学校の勉強会 公開研究会の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2015/8/22(土) 現職教員研修セミナー・明日の国語授業が変わる夏 10人が気になる!リストに追加 東京都 東京学芸大学附属小金井小学校
〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1
電話 042-329-7823 【テーマ】
高めよう 国語授業力 単元を貫く言語活動
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
09:30 受付
10:15 授業づくりワークショップ
13:00 提案授... 東京の勉強会 国語の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2015/8/7(金) 全国小学校国語教育研究会 第25回 夏季実践交流セミナー 3人が気になる!リストに追加 東京都 東京都・新宿区立教育センター 生きて働く言葉の力を高める国語科教育─生きて働く言語力の育成を目指した国語科学習の展開
基調提案「全国小学校国語教育研究会の歩みと今後の研究について」全国小学校国語教育研究... 東京の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 授業づくりの勉強会 科学の勉強会 |
終了 2015/8/2(日) 第7回小学校全国国語教育研究大会(京都) 2人が気になる!リストに追加 京都府 〒602-8056 京都市上京区東堀川通下長者町下ル3丁目7番地
ホテルルビノ京都堀川
?075-432-6161 【テーマ】
国語科におけるアクティブ・ラーニングの取組
【学校区分】
小学校 中学校
【教科】
国語
時程:
09:00~09:30 受付
09:30~09:45... 京都の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2015/7/24(金) 弘前大学教育学部附属小学校 公開研究発表会 1人が気になる!リストに追加 青森県 弘前大学教育学部附属小が校 【上記項目のその他の具体的な内容】
教科・領域:音楽,体育,英語活動
【テーマ】
豊かに表現する力を育む授業の創造
~教科・領域のねらいを達成するための言語活動~
【行事... 青森の勉強会 大学の勉強会 英語の勉強会 音楽の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2015/2/21(土) 第18回教育セミナー 4人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区代々木神園町3番1号 国立オリンピック記念青少年総合センター 主催:一般財団法人 総合初等教育研究所 後援:文部科学省・東京都教育委員会 協賛:株式会社 文溪堂
研究テーマ 確かな学びの実現を図る―指導に生きる評価の充実―
開催日時... 東京の勉強会 科学の勉強会 大学の勉強会 文部科学省の勉強会 初等教育の勉強会 |
終了 2015/1/25(日) 2015/1/25 平成26年度 理想教育財団 教育フォーラム(水戸部 修治 先生 基調講演) 4人が気になる!リストに追加 東京都 中央区銀座5-15-8 時事通信ホール 公益財団法人 理想教育財団は、「はがき新聞づくり」の教育効果を実践研究していただくために多くの小中学校に関連機材や教材の助成を続けてまいりました。
また、早稲田大学文学学術... 東京の勉強会 大学の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2015/1/19(月) 東京都 大田区立志茂田小学校
〒144-0056
東京都大田区西六郷1-4-2 【テーマ】
感じよう!考えよう!伝え合おう!
~思考力・判断力・表現力を育てる言語活動の工夫~
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
数学・算数
時間:13:00~1... 東京の勉強会 国語の勉強会 小学校の勉強会 算数の勉強会 中等教育の勉強会 |
終了 2015/1/19(月) 東京都言語能力向上推進事業研究発表会 2人が気になる!リストに追加 東京都 大田区立志茂田小学校 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、算数教育課程、読書・図書館
【主な内容】
東京都言語能力向上推進事業拠点校指定
〇研究主題
「感じよ... 東京の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 算数の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2015/1/11(日) 『実践国語研究』第3回セミナー 6人が気になる!リストに追加 東京都 お茶の水女子大学 【対象】
小学校、中学校
【教科・領域、テーマ等】
国語
【主な内容】
【日程と内容】
9:00~9:30 受付
9:30~10:00 挨拶・テーマ解説
... 東京の勉強会 ワークショップの勉強会 大学の勉強会 国語の勉強会 懇親会の勉強会 |
終了 2014/12/5(金) 東京都 東京都東村山市立大岱小学校 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語
【主な内容】
〇開会行事
〇シンポジウム 「言語力を鍛えるための学校教育と家庭・地域の活動」
〇特別企画 ... 東京の勉強会 国語の勉強会 授業づくりの勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2014/11/27(木) 埼玉県 埼玉県新座市立大和田小学校 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語教育課程
【主な内容】
研究テーマを「言語活動を効果的に採り入れた国語科授業の創造」とし、
サブテーマに「主体... 埼玉の勉強会 公開授業の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2014/11/21(金) 横浜市立並木中央小学校 国語科研究発表会 文部科学省 国立教育政策研究所 学習指導実践研究協力校 7人が気になる!リストに追加 神奈川県 横浜市立並木中央小学校 【対象】
小学校、中学校
【教科・領域、テーマ等】
国語
【主な内容】
「言語活動の充実を図り、確かな言葉の力を身に付ける学習の在り方
~身に付けたい力を明確... 神奈川の勉強会 国語の勉強会 小学校の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 |
終了 2014/10/23(木) 第44回全国小学校国語教育研究大会 奈良大会 1人が気になる!リストに追加 奈良県 2日目…奈良市立都跡小学校 1日目…奈良県橿原文化会館 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語
【主な内容】
〇1日目
開会式・全体会・基調提案・文部科学省特別講演(水戸部修治先生)
〇2日目
... 奈良の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 水戸部修治の勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2014/8/23(土) 東京学芸大学附属小金井小学校平成26年度現職教員研修セミナー 1人が気になる!リストに追加 東京都 小金井市貫井北町4丁目1 東京学芸大学附属小金井小学校 ▼ 主な内容
授業づくりワークショップ
提案授業『どうぶつ園のじゅうい』
協議会
講話
▼ 講師・講演
水戸部修治(文部科学省教科調査官)
▼ ... 東京の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 授業づくりの勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2014/8/6(水) 東京都 新宿区立教育センター(コズミックセンター) 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語
【主な内容】
●講演
●教師による模擬授業と授業考察
●授業実践発表と協議会(4名の実践者と助言者) ... 東京の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 中等教育の勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2014/8/2(土) 神奈川県 神奈川県横浜市開港記念会館 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、生活、総合的な学習、算数、理科教育課程、その他
【主な内容】
研究主題:各教科を支える記述力の育成と国語... 神奈川の勉強会 国語の勉強会 小学校の勉強会 中等教育の勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2014/6/13(金) 福島県 会津若松市米代1丁目5番33 会津若松市立謹教小学校 テーマ:学び合い,高め合う授業の創造【3年次】
▼ 主な内容
9:00~9:45 1.公開授業Ⅰ
10:00~10:45 公開授業Ⅱ
... 福島の勉強会 公開授業の勉強会 理科の勉強会 特別支援の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2014/2/22(土) 東京都 新宿区・参宮橋 国立オリンピック記念青少年総合センター 日本の子どもの学力は向上していると国内調査や国際調査が報告しています。しかし、果たして子どもにとって真の学びは成立しているのでしょうか。子どもが主体的・協同的に学び、成就感... 東京の勉強会 大学の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 初等教育の勉強会 |
終了 2014/1/30(木) 香川県 香川大学教育学部附属坂出小学校 ▼ 主な内容
○各教科等(国,社,算,理,生,音,図,家,体,体(保),英)の授業公開
○鼎談(ていだん)(1日目) 『ユニバーサルデザインの授業づくりについて』
文... 香川の勉強会 特別支援の勉強会 中等教育の勉強会 文部科学省の勉強会 科学の勉強会 |