生きる力のセミナー・研究会・勉強会

21世紀の社会を生き抜くために必要な資質や能力、体力の総称。自ら考え行動する主体性や周囲との意思疎通力、課題解決能力、相手を思いやる豊かな人間性などの資質を指す。課題学習心の教育などの学校教育全般を通して身につける。
生きる力を育む授業の実践例について知りたいなら
2023年7月8日(土)
長谷川博之パワーアップセミナー 2023
5人が気になる!リストに追加
大阪府 大阪市立此花区民ホール
申し込みフォーム https://peatix.com/event/3578078/view 1.2023年7月8日(土)12時30分受付 13時開会 16時40分...
大阪長谷川博之学級経営模擬授業生きる力
2023年6月17日(土)
オンライン
情報社会でイノベーターとなる若者たちを育むため、プログラミング教育や情報教育がかつてないほどに重要視されています。しかしながらこれらの教育にどのように取り組めばよいか分からな...
オンラインプログラミング情報ICT大学
2023年8月11日(金)
オンライン
第205回国治研セミナーではソーシャルスキルトレーニング、ペアレントトレーニングの第一人者であり、日本各地でワークショップや講演をされておられる土屋徹先生を講師にお招きし、「...
オンラインワークショップソーシャルスキル保護者生きる力
SENSEI ノート