終了

第125回LET関東支部研究大会

開催日時
場所 東京都 
主催外国語教育メディア学会関東支部

▼ 主な内容

受付9:30~
10:00~11:40
eラーニング研究研修部会企画 6号館403教室
ワークショップ「クラウド・コンピューティングとしてのGoogleの授業利用」
峯 慎一 (明治大学)
神田明延 (首都大学東京)
10:00~11:40
研究発表・実践報告I 6号館401教室
司 会 木村 美由紀(東京慈恵会医科大学)
10:00~10:30
①「英語専攻学生のニーズに応えたCALL教材の開発」
下島 義容(拓殖大学)
南 紀子(創価女子短期大学)
10:35~11:05
②「ライティング活動における生徒の主体性―1000語レポートのライティング・プロセスの分析から―」
関田 信生(東海大学教育開発研究所)
高倉 利一郎(東海大学教育開発研究所)
11:10~11:40
③「どんな明示的なインターラクティブ・リーディング指導がEFL学習者にとって英語読解力向上に最...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート