終了

2010年度 日本地理教育学会2月例会(神奈川例会)

開催日時
場所 神奈川県 
主催日本地理教育学会集会委員会

テーマ:「地域をとらえる―GIS・連携・地図―」

▼ 主な内容

●GISソフトワークショップ
13:00~ 15:00
中村康子(東京学芸大学)「GISの可能性」・深瀬浩三(東京学芸大学)・田部俊充(日本女子大学)
●休憩(15:00~15:30)
●例会報告(15:30~18:00)
報告1:池俊介(早稲田大学)
「地域調査を活かした地理授業-1970年代の神奈川県立高校の実践の分析から-」
報告2:吉田和義(東京都稲城市立稲城第六小学校)
「子どもの知覚環境と地図を活用した身近な地域の学習」
コメンテーター:西脇保幸(横浜国立大学)  
オーガナイザー:田部俊充(日本女子大学)
【対象】社会科教育,地理教育に携わる教員をはじめ,関心のある方。例会は公開しており,非会員でも参加を歓迎いたします。

▼ 会場

日本女子大学西生田キャンパス九十年館B棟28番教室

▼ 教科など
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート