ログインしてください。
テーマ:進んで聞こう、話そう、わかり合おうとする子をめざして
~コミュニケーション能力の素地を養う英語活動の工夫~
▼ 主な内容
時程:
13:25-受付
13:45-14:30 公開授業
14:45-15:35 授業研究会
15:45-16:45 講演会
講演会
演題「コミュニケーション能力の素地をどう育てるか」
~学級担任が進める外国語活動の授業を通して~
講師 直山 木綿子 教科調査官
文部科学省初等中等教育局教育課程教科調査官
URL:http://members2.jcom.home.ne.jp/iriya-ps/
▼ 会場
〒252-0024 神奈川県座間市入谷2-345
神奈川県座間市立入谷小学校
TEL:046-253-7211
▼ 教科など
英語
▼ 問い合わせ
座間市立入谷小学校
教頭 直井恵子
〒252-0024神奈川県座間市入谷2-345
TEL:046-253-7211
FAX:046-253-7208
E-Mail:iriya-ps@jcom.home.ne.jp
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
4/24 | 【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カウンセリング | 管理職 | 保健室コーチング | かるた | 秋田喜代美 | EDUPEDIA | 教育実習 | 佐藤幸司 | 飯田清美 | サマーセミナー | 和楽器 | 小林宏己 | 工芸 | 知の理論 | ワークショップ | 卒業式 | 赤坂真二 | 向山洋一 | 地理 | コミュニケーション | 協同学習 | Teach For Japan | アクティブラーニング | 教材 | LEGO | オルタナティブ教育 | SNS | マット運動 | 学校心理士 | 鈴木優太 | 留学 | NLP | CLIL | 澤井陽介 | いじめ | 高校入試 | 公開研究会 | 中村健一 | 技術 | 特別支援
