終了

第7回「ことばの力」育成シンポジウムin横浜

開催日時
場所 神奈川県 
主催財団法人 中央教育研究所

テーマ:学びを支える「ことばの力」
-「論理的思考力」をどのように育てるかー

▼ 主な内容

12:20~13:40基調講演
「論理的に読むということ」
野矢 茂樹 (東京大学大学院総合文化研究科 教授)
14:05~14:20休 憩
14:20~15:40
パネルディスカッション;学びを支える『ことばの力』
-「論理的思考力」をどのように育てるか-
野矢 茂樹
松田 哲治
相澤 秀夫(宮城教育大学教職大学院教授)
コーディネーター 前田 博明(前川崎市立川崎中学校 校長)
15:40~16:30
総括講演;「確かな『言葉の学び』をどのように創っていくか」
相澤 秀夫

▼ 会場

県民共済みらいホール 
横浜市中区桜木町1-1-8-2 県民共済プラザビル
TEL 045-201-3080

▼ 教科など

国語 
総合的な学習 

▼ 問い合わせ

東京教育研究所(「ことばの力」育成シンポジウム事務局)
〒114-0004
東京都北区堀船2-17―1
TEL 03-5390-7485

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/12【東京会場※会場のみの募集】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 7月12日(土) 10:30〜7月13日(日) 17:00
5/24【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座 5月24日(土) 07:00〜6月1日(日) 23:59
5/9【週末にお家で受講】発達障害のある子どもの性教育 ~学校教育で学べない被害者にならないためのスキル~ 高山恵子先生(ハーティック研究所 / NPO法人えじそんくらぶ)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
5/9【週末にお家で受講】知能障害と発達障害の理解~子どもの特性のとらえ方~ 北 洋輔先生(慶應義塾大学文学部)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート