終了

第8回 三重県小学校英語活動研究会

開催日時
場所 三重県 
主催三重県小学校英語活動研究会

▼ 主な内容

9:30~ 9:50受付
9:50~10:15ワークショップ
ClassroomEnglish実践編  AET/ ALTと共に
10:15~11:45
「コミュニケーションの素地を養う小学校英語活動―実践事例紹介と評価―」
講師: 神奈川県座間市立入谷小学校 直井恵子氏(教頭)
11:45~12:00  質疑応答 意見交換
13:15~14:20  ワークショップ:英語ノートのアクティビティを楽しもう!
14:30~16:00
「小学校英語活動の進め方と評価ー模擬授業とともにー」
講師: 鳴門教育大学 兼重昇氏(准教授)
参加費 一般 1,000円〈資料代として〉学生 500円 出展 5,000円
対象者 小・中学校、及び、その他の教育機関に勤務する方
児童・生徒のための国際理解・英語教育に興味・関心のある方 
保護者・PTAの皆様
詳細は添付ファイル(ワード)をご覧...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6心理カウンセラー養成講座(2025年12月第1土曜集中)
12/6【対面・オンライン シンポジウム】「英語教育これまでの10年、これからの10年」(LEEP10周年記念)
12/27三重県および東海地域の皆さん、外国語教育について学び合いましょう! 紀南協同学習サークル第4回学習会&新英研東海ブロック第55回研究集会
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(三重)

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/22教師が学ぶから子どもが変わる!500名以上が参加する中学教師の全国大会「TOSS中学JAPANセミナー2026」
12/20第32回大会「デジタル教材勉強会」東京・大阪 ハイブリッド開催(英語・総合探中心デジタル教材 基本活用勉強会) ~授業力向上を目指して~ 共催 Harvest Winter Session 2025 & 大阪私学教育情報化研究会研究会 
12/20神田外語グループと学ぶ!英語学習者のやる気を育む英語教育実践
12/72025年度 多層言語シンポジウム「越境と変容を促す多層言語教育とは」
1/17一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意5 筑波大附属中学校の英語教育

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート