開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 |
主催 | 財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:すべての先生・子どもにICT活力を!
-学校に21世紀にふさわしいICT環境を整えよう-
▼ 主な内容
【3月4日(金)】10:30~17:40(10:00開場)
開会式 ご挨拶
特別講演 澄川 喜一氏(すみかわ きいち)
(彫刻家、元東京藝術大学学長、文化功労者、日本芸術院会員、
東京スカイツリーデザイン監修者)
テーマ:「スカイツリーの不思議なかたち」
基調講演 齋藤 晴加氏(さいとう はるか)
(文部科学省生涯学習政策局 参事官 学習情報政策担当)
テーマ:「教育の情報化ビジョン」
分科会A1 「新学習指導要領における情報モラル教育に向けて」
分科会A2 「教員テレワーク環境 -その効果と可能性-」
分科会B 「21世紀型コミュニケーション力の育成
-カリキュラムの開発と実践報告-」
分科会C1 「新学習指導要領に対応した『ICT活用実践』」発表8件
分科会C2 「新学習指導要領に対応した『ICT活用実践』」発表8件
【3月5日(土)】9:30~13:30(9:00開場)
分科会D 「児童生徒1人1台の情報端末による教育に向けて」
分科会E1 「新学習指導要領に対応した『ICT活用実践』」発表3件
分科会E2 「新学習指導要領に対応した『ICT活用実践』」発表3件
全体会 総括パネルディスカッション
『デジタル教科書のゆくえ』
表彰式 第17回マイタウンマップ・コンクール表彰式
企業展示コーナー(全期間)
《詳細プログラム》は以下をご覧ください。
URL:http://www.cec.or.jp/e2e/symp/22tokyo.html
▼ 会場
東京国際交流館 プラザ平成(参加無料)
東京都江東区青海2-79
(ゆりかもめ線:船の科学館駅)
▼ 教科など
情報
▼ 問い合わせ
財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
5/31 | 【無料★オンライン開催】現役教師直伝!! 埼玉教採対策セミナー |
5/10 | 【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
