テーマ:~校務処理にデータベースを活用しよう~
▼ 主な内容
12:30受付
13:00開会
13:00-13:50(50分)
1.データベースを利用した「赤点撲滅システム」
14:00-14:50(50分)
2.50分で作る!InfoPathとAccessで作るクライアントサーバー型教務システム
15:00-15:50(50分)
3.Accessデータベースによる単位制高校の教務システムの構造と製作手法
16:00-16:50(50分)
4.高等学校の情報化はどうなっているか、どうあるべきか(事例発表とディスカッション)
参加費:無料
定員:40名
申し込み方法:アドミンティーチャーズWebサイトより電子メールで申し込み
アドミンティーチャーズWebサイト
URL:http://adminteachers.wordpress.com/
▼ 会場
筑波大学東京キャンパス
東京都千代田区神田神保町3-25(住友神保町ビル)
▼ 教科など
情報
その他
▼ 問い合わせ
アドミンティーチャーズ世話人会
松本吉生(まつもとよしお)
TEL:090-9111-7585
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
教務のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
キャリア | コミュニケーション | 鈴木優太 | 国際バカロレア | 谷和樹 | 鈴木健二 | 文部科学省 | 日本史 | 佐藤幸司 | ユニバーサルデザイン | 初等教育 | オルタナティブ教育 | 奈須正裕 | 21世紀型スキル | 長谷川博之 | ディベート | 歴史 | 松森靖行 | 保健室コーチング | 土作彰 | 自然体験 | 野口塾 | 粕谷恭子 | LD | 家庭学習 | 合唱 | 学校心理士 | スクールカウンセラー | コーチング | 総合的な学習 | 英文法 | 大学 | 教職 | 教員採用試験 | 学習障害 | 美術 | 心の教育 | 白石範孝 | 公開授業 | 学級通信
