テーマ:命輝く子どもを育てる教育の創造
「発見と創造のある授業」
~基礎・基本の力を体得し、学びを創る子どもの育成~
▼ 主な内容
7:30~8:45 受付
8:45~9:10 学校長開会挨拶、立命館小学校の教育・本研究会について
9:20~9:35 モジュールタイム
9:40~10:20 公開授業1時間目
10:35~11:15 公開授業2時間目
12:30~14:00 教科別分科会
14:15~15:45 記念講演
15:45~16:00 副校長挨拶
講演
演題:「対話の時代に向けて」
講師:平田オリザ氏 大阪大学コミュニケーションデザインセンター教授
参加費:2500円(資料代を含む)
お弁当:1000円(事前予約制)
URL:http://www.ritsumei.ac.jp/primary/event_11-12.html
▼ 会場
〒603-8141京都府京都市北区小山西上総町22番地
立命館小学校
TEL:075-496-7770
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
音楽
保健体育
図工・美術
情報
道徳
▼ 問い合わせ
立命館小学校
研究主任 長谷川昭
〒603-8141京都府京都市北区小山西上総町22番地
TEL:075-496-7777
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~ |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
立命館のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
