テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成
▼ 主な内容
8:00 受付
8:30 全体会「わたしたちの取り組み」概要説明
9:00 公開授業1
10:00 公開授業2
11:00 授業ごとの話し合い
12:10 昼食・休憩
13:00 領域別分科会
①外国語活動分科会
講師 文部科学省教科調査官
直山木綿子先生
②言語活動部会
講師 文部科学省 教科調査官
水戸部修治先生
③幼保小連携部会
講師 山形県教育庁指導主事
樋渡美千代先生
中山町立長崎小学校教諭
安達欣也先生
④特別支援部会
講師 山形大学教授
...
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
8/2 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
