開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | デジタル教科書・教材研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
日時:2011年7月9日(土)10時~16時30分(受付は9時30分より)
タイムスケジュール:
10:00~10:30今回の趣旨説明、会場校挨拶・施設紹介
10:30~12:00 第1講座
デジタル教科書教材ワークショップ
・デジタル教科書の活用について(東京書籍笹村元康)
・教育用プラットホームの可能性(ピアソン桐原山本大介)
・タブレットPC/情報機器を使った授業
12:00~13:00昼食(昼食の用意はございません。)
13:00~14:00 第2講座
「ICTって何?デジタル教科書って何?
~デジタル教科書・教材の現状と今後のゆくえ」
米田謙三(大阪羽衣学園中学・高校)
14:00~15:00 第3講座
「CALL教室を活用した語学授業の実践」
下山幸成(東洋学園大学)
15:10~16:10 第4講座
「普通教室で行うICTを活用した授業~工夫次第でどこでもICT」
唐澤博(浦和実業学園中学・高校)
16:10~16:30質疑応答
17:30~19:30懇親会
参加費:無料(要予約)CALL教室のため50名程度を先着順とさせて頂きます。
申込方法:お名前と、勤務校を記入のうえ、下記メールへお申し込み下さい。hikrs@yahoo.co.jp唐澤まで
▼ 会場
東洋学園大学本郷キャンパス4号館
〒113-0033東京都文京区本郷1-26-3
▼ 教科など
その他
▼ 問い合わせ
hikrs@yahoo.co.jp唐澤まで
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/28 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会 |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜 |
デジタル教科書のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
