終了

平成22・23年度 金沢市言語活動推進事業 金沢市立鞍月小学校公開研究発表会

開催日時
場所 石川県 
主催金沢市立鞍月小学校

▼ 主な内容

日程と内容
13:15-13:45受付
13:45-14:30公開授業
14:30-14:45移動
14:45-16:45全体会
全体会
(1)全体研究会
   研究概要説明 本校指導教諭 中西 外美
   指導講評 福井大学准教授  松友 一雄 氏
(2)講演会
   講師 京都女子大学教授   吉永 幸司 氏
参加申し込み及び詳細につきましては、9月中旬に第2次案内をいたします。

▼ 会場

金沢市立鞍月小学校
〒920-0064
石川県金沢市南新保町リ27-1
TEL076-237-6447

▼ 教科など

国語 

▼ 問い合わせ

金沢市立鞍月小学校
〒920-0064
石川県金沢市南新保町リ27-1
TEL076-237-6447

イベントを探す

石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(岐阜)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(石川)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(富山)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(福井)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート