| 開催日時 | |
| 場所 | 宮城県 |
| 主催 | 視聴覚教育総合全国大会連絡協議会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:ネットワーク社会におけるメディアとヒューマンコミュニケーション~豊かな学びを創るデジタル時代のメディア教育~
▼ 主な内容
時程
9:00~9:30受付
9:30~部会別研究会(公開授業・実践発表)
12:00~13:30 昼食・移動
13:30~全体会(全体研究協議会・パネルディスカッション)
15:40~総合閉会式
詳細URL:http://www.javea.or.jp/soutai/
日程等詳細は添付のPDFをご覧下さい。
▼ 会場
仙台市立高砂小学校、仙台市立愛子小学校、仙台市青年文化センター、仙台市科学館
▼ 教科など
その他
▼ 問い合わせ
担当 宮城県学校視聴覚教育協議会
事務局長 加茂伸一
Tel022-258-1088
Fax022-258-1520
(仙台市立高砂小学校内)
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 1/6 | 【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー |
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 12/18 | 第2回教育サークル「紬」 学習会 |
| 12/18 | 「やってみる」から始まるデジタル・シティズンシップ教育 〜秋山貴俊先生の実践紹介〜 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
