テーマ:ともに学び、自ら伸びゆく子どもが育つ授業デザイン
▼ 主な内容
8:45~9:15 受付
9:15~10:00 公開授業I
10:00~10:15 移動
10:15~11:00 公開授業II
11:00~11:15 移動
11:15~12:00 全体会(大ホール)
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~14:30 教科別分科会
14:30~14:45 移動
14:45~16:30 シンポジウム・講演(大ホール)
講師:慶應義塾大学教職課程センター教授 鹿毛雅治先生
演題:「質の高い学び」へといざなう授業デザイン
※参加費:3,000円(資料代として,当日申し受けます。)
※本校ホームページにあります「研究発表協議会申し込みフォーム」
またはFAXにて,本校宛にお申し込みください。
※詳細・参加申込用紙(pdf):http://www...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
