テーマ:学び合い活動を通して個の「考える力」を育てる授業づくり
(「考える力」の変容を捉える)
▼ 主な内容
時程:
8:30-9:00受付
9:00-9:30 全体会
9:45-10:30 公開授業1
10:45-11:30 公開授業2
12:45-14:45分科会
15:00-16:30 講演会
講演:
演題 「考える力の育ちをどう評価するか(仮)」
講師 京都大学大学院教授 田中耕治先生
URL:http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~hirasho/
▼ 会場
〒547-0032 大阪市平野区流町1-6-41
大阪教育大学附属平野小学校
TEL:06-6709-1230
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
道徳
総合的な学習
その他
▼ 問い合わせ
大阪教育大学附属平野小学校
〒547-0032 大阪市平野区流町1-6-41
TEL:06-6709-1230
FAX:06-6709-2839
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
光村図書 | 家庭学習 | イエナプラン | Teach For Japan | 教材 | 英語教育 | 明日の教室 | 鹿毛雅治 | 伴一孝 | オルタナティブ教育 | SNS | 多動性障害 | センター試験 | 倫理 | 小林宏己 | 教員採用試験 | LITALICO | 和楽器 | 部活 | ちょんせいこ | 学級づくり | アクティブラーニング | サマーセミナー | 幼児 | 授業研 | 世界史 | 石川晋 | LGBT | 二瓶弘行 | 中村健一 | 心理教育 | 不登校 | 視聴覚 | 授業参観 | 学級通信 | マインドマップ | アンガー | カウンセリング | 奈須正裕 | 初任
