テーマ:-新しい教育環境の創造-
▼ 主な内容
11:40~12:15 受付
【第一部 12:15~14:45】
12:15~12:20 開会挨拶 宮川秀俊(愛知教育大学教授)
12:20~13:00 報告:「被災校の現場から」
・相澤 一博(宮城県多賀城市教育委員会学校教育専門指導員
前多賀城小学校校長)
13:00~13:40 報告:「学校と地域で取り組む地震津波対策
・糟谷 幹生(愛知県田原市立堀切小学校校長)
(休憩)
13:55~14:45 基調講演:「東日本大震災と防災教育・防災管理」
・矢崎 良明(全国学校安全教育研究会長
東京都板橋区立高島第一小学校校長)
【第二部 15:00~16:10】
15:00~16:00 総括講演「学校における防災教育の推進」
・戸田 芳雄(東京女子体育大学教授
元文部科学省学校健康教育課教科調査官)
16:00~16:10 閉会挨拶 宮川秀俊(愛知教育大学教授)
※参加費:2,000円(資料代として)当日受付にてお支払い下さい。
▼ 会場
東建ホール・丸の内 大ホール
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目1−33
TEL:052-232-8070
東建本社丸の内ビル3F
(名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅下車1番出口より徒歩1分)
※お車でのご来場はご遠慮下さい。
▼ 教科など
その他
▼ 問い合わせ
東京教育研究所
〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-15-31住友生命ビル19階
TEL:052-939-2731
FAX:052-939-2732
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
