開催日時 | |
場所 | 茨城県 |
主催 | 関東地区小学校社会科研究協議会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「かかわり」を大切にして,
「みえる」「わかる」子どもが育つ社会科学習の創造
▼ 主な内容
(全体会会場)
9:00~9:20 受付
9:20~11:45 開会行事
基調提案
指導講評
講演
11:45~13:20 移動・昼食
(11:55~12:30 理事会)
(各分科会会場)
13:20~14:05 公開授業
14:05~14:20 休憩
14:20~15:05 学年別授業研究会
15:05~10:15 休憩
15:15~16:25 学年別課題研究会
閉会行事
講演:國學院大學教授 安野功先生
「関小社茨城大会の意義とこれからの社会科教育」
指導講評:茨城県教育庁義務教育課 指導主事 田辺光博先生
※資料代:4,500円
▼ 会場
全体会:ホテルレイクビュー水戸
分科会...
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
10/18 | 【教育対話】Edcamp茨城 全ての教育関係者のためのワークショップ2025.10.18【茨城県笠間市開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
