開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 |
主催 | NPO法人u-School推進コンソーシアム |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:学校・地域が連携して情報モラル教育に取り組むための指導員養成
▼ 主な内容
子どもたちを取り巻くケータイ・インターネット等における危険、
ネット時代を生きる子どもたちのコミュニケーション問題…。
こうした問題への対応の重要性が高まる一方で、学校の教科カリキュラムから外れ、
学校でも家庭でも指導方法に困っているのが現状です。
そこで、「ケータイ・インターネット問題」等に関しての概要を理解し、
学校・家庭での取り組みをコーディネートする「情報モラル教育指導員」を
養成することが大切です。すでに学校での支援・実践に携わられている、
学校支援コーディネーター・PTA役員・担当教員・青少年委員等の方を対象として
実施します。多くの方の参加をお待ちしております。
【内容】
●情報化社会と子ども達の現状を理解する
●情報モラル教育の多様なアプローチ
●情報モラル教育に関わる講座・研修...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
5/31 | 【無料★オンライン開催】現役教師直伝!! 埼玉教採対策セミナー |
5/10 | 【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
