テーマ:「ともに学び育つ」
~子ども一人ひとりに学びと育ちのある授業(第4年次)~
▼ 主な内容
時程:26日,27日共に
13:00-13:30受付
13:30-14:15公開授業
14:30-15:20授業分科会
15:35-16:35全体指導・講話
1日目 国語科(2,3,4,5年)
社会科(6年) 生活科(1年)
全体指導 上智大学教授 奈須 正裕先生
2日目 算数科(1,4,5年)
理科(3,6年) 英語表現科(2年)
全体指導 宮城教育大学大学院教授 吉村 敏之先生
参加費 1,000円(資料代)
参加申込 電話及びファックス(分科会名をお願いします)
申込締切 公開前日まで(参観者が多い場合は,会場の都合でお断りする場合もあります)
交 通 JR郡山駅より徒歩10分
駐車場 ありません(学校の周りには有料駐車場あり)
詳 細 ホームページをご覧下さい。
URL:http://www.edu.city.koriyama.fukushima.jp
▼ 会場
〒963‐8877 福島県郡山市堂前町5-21
福島県郡山市立金透小学校
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
▼ 問い合わせ
金透小学校
担当教頭 渡邊豊則,教務 佐久間誠
TEL:024‐932-5291
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
10/7 | 生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
10/12 | 道徳の風 HUO special in 仙台 2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
