テーマ:自律的に学ぶ子どもを育てる「奈良の学習法」
~学び合いによって思考を深める~
▼ 主な内容
日程
8:30~8:50受付
8:50~9:10朝の会
9:15~10:00公開学習①
10:15~11:00公開学習②
11:15~12:00公開学習①の協議会
13:00~13:45公開学習②の協議会
14:00~15:00分科会
15:15~16:15全体会
会費
一 般 2,500円
学 生 1,500円
「学習研究」支持会員・共同研究校 1,000円(共同研究校は1名無料)
「学習研究」誌友会員 無 料 (当日会員になると、次回より無料)
申し込み方法
①郵便局に備え付けの郵便払込用紙(青色)を用いて会費を納入ください。
※郵便振込用紙が同封されている場合は、そちらの用紙をご利用ください。
②払込用紙に下記口座番号・加入者名及び「通信欄...
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/6 | 教育×演劇 with近藤芳正 |
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
