ログインしてください。

終了

ICT利活用セミナー 校務&デジタル教科書

テーマ:宇治市様の校務の情報化実践事例とここまで出そろった!新デジタル教科書の見どころ
学校における校務の情報化は、教員一人一台コンピュータの整備に伴いどのように活用するかが課題になっています。そこで関西でもいち早く本格的な校務支援システムを整備されました宇治市様の事例をご紹介致します。
また、学習指導要領の改訂に伴い急速に普及しつつあるデジタル教科書の見どころを一気にご紹介致します。
ご多用の事と存じますが、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

▼ 主な内容

セミナースケジュール
13:30-15:00セミナー1 『職員室が変わる!校務の情報化実践事例と校務ソリューションご紹介』
(第一部) 校務の情報化の進め方~宇治市32校導入に向けて~
講師:宇治市教育委員会 学校教育課主事森田 悟氏
宇治市様は、全32校の校務支援システム整備に向けて、昨年度、モデル校2校に先行導入されました。行政の立場から整備のポイントと活用のための施策、更に学校現場の意見を取り入れながら校務に必要な機能と運用面の両立にいかに取り組まれたかをお話いただきます。
(第二部) 校務で最も必要とされる機能~本当に使い易くなったのか~
講師:ウチダインフォメーションテクノロジー株式会社 文教サポート部部長前田 淳
宇治市様で導入のポイントとなった機能を開発者の立場から教員の立場に視点をあて、運用を絡めてご説明致します。
15:30-17:00セミナー2 『授業が変わる!新デジタル教科書の活用法と見どころご紹介』
(第一部)コンテンツ配信システム「EduMall」を利用したデジタル教科書の新しい利用法
講師:株式会社内田洋行 コンテンツ企画部部長青木 栄太
年間使用料で年間支出を抑え、センターサーバ運用で一括メンテナンスでき、各学校の活用状況も“見える化”できる、教育用コンテンツ配信システムを紹介致します。
(第二部)新デジタル教科書の見どころ
講師:光村図書出版株式会社/株式会社新興出版社啓林館/東京書籍株式会社/教育出版株式会社/株式会社三省堂(順不同)
今春に発売された各社新デジタル教科書の見どころをご紹介致します。
展示商品ご紹介
校務支援システムソリューション
•「ウチダデジタル校務」
“学校現場にとって使いやすいシステム”をコンセプトに、ワンクリック入力とExcel&Word連携に優れた校務システム
•「ウチダデジタル職員室」
コンピュータ操作を簡単に!“使いやすさ”を追求した教員ポータル
普通教室ICT利活用ソリューション
•「各社デジタル教科書」
光村図書・啓林館・東京書籍・教育出版・三省堂
•「e-黒板アシスタント」
安くて持ち運びが簡単なユニット型電子黒板
•「BIGPAD、手書き学習端末」(シャープ)
60~80型の大型電子黒板とタブレット型学習端末
•「EduMall(エデュモール)」
デジタル教科書等の最新コンテンツが、毎年選べる配信サービス

▼ 会場

株式会社内田洋行大阪支店
大阪ユビキタス協創広場CANVASフューチャークラスルーム
大阪市中央区和泉町2-2-2
http://www.uchida.co.jp/seminar/120519/access.html
※50名(原則として学校の教職員、教育委員会・自治体のご担当者等に限らせていただきます。)

▼ 教科など

 
国語 
社会 
数学・算数 
理科 
英語 
生活科 
音楽 
家庭 
技術家庭 
保健体育 
図工・美術 
情報 
道徳 
総合的な学習 
特別支援教育 

▼ 問い合わせ

株式会社 内田洋行
セミナー事務局
担当:野村・中井・葛葉
TEL:06-6920-2425FAX:06-6920-2650

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場
5/62025.5.6(火・休)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナー「デジタル教科書活用と自己調整学習」(ゲスト:岐阜聖徳学園大学准教授 加藤拓由先生)
4/19普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 算数会場

デジタル教科書のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート