終了

東京学芸大学 平成24年度公開講座

開催日時
場所 東京都 
主催東京学芸大学

テーマ:小学校国語科 説明文の教材研究と授業づくり入門

▼ 主な内容

【内容】
小学校での説明文の授業は、どうすれば楽しくなるのでしょうか。この講座では、教材研究の具体的な方法や学習指導のコツについて、経験豊富な公立小学校の教員とともに楽しく学び合う内容を用意しました。具体的には、
・授業につながる教材研究の進め方
・説明文の授業のコツと具体的な指導のヒント
等を扱います。9月からの授業にすぐに生かせる活動と、日頃の実践を振り返るための理論的な講演とを組み合わせた、大学ならではの講座です。
【日程】
10:00~12:00教材研究のためのワークショップ
13:00~16:00授業づくりのワークショップ
【講師】
中村 和弘(東京学芸大学准教授)
寺岡 聡志(品川区立第一日野小学校教諭)
【参加費】3000円
【申し込み】
ホームページよりお申し込みください。
URL:http:/...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
9/20第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
10/21「I Dig Edu~教育者の主体的な学びのためのプラットフォーム」1周年記念 無料特別オンラインセミナー 第2弾「民間人材の教育参画による探究的な学びの深化」【10/21開催】
12/20桂聖先生:説明文の授業で子どもの心が動く~説明文の授業づくりを徹底解剖~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート