開催日時 | 〜 |
場所 | 群馬県 |
主催 | 群馬大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:自ら考え表現し,学びを深める子どもの育成
~「共に学び合う」学習指導の改善~
▼ 主な内容
6月1日(金)8:30~16:00
8:50 開会式
9:20 全体会 自ら考え表現し,学びを深める子どもの育成<2年次>
10:00~10:45 学習指導Ⅰ
11:00~12:30 各教科研究会
13:30~14:15 学習指導Ⅱ
14:30~16:00 各教科等研究会
6月2日(土)8:55~15:00
9:15 全体会
10:00~10:45 学習指導Ⅲ
11:00~12:30 各教科研究会
13:30~14:15 学習指導Ⅳ
14:30~16:00 授業研究会
参加費用 2千円(学生は千円)
現時点での群馬県内外より多数のご参加表明ありがとうございます。
詳細はホームページ「公開研究会」よりご覧いただけます。
当日参加でも構いません。その際は,受付にて対応いたします。
ぜ...
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
6/28 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場 |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
6/28 | In長野 WISC-Ⅴことはじめ -ここからはじめるWISC-Ⅴ理解- |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
