終了

第5回「夏の勉強会」

開催日時
場所 東京都 
主催公益財団法人音楽鑑賞振興財団

テーマ:自分なりに音楽を味わって聴く鑑賞領域の指導と評価
~教科書に掲載されている教材を使って~

▼ 主な内容

7月28日(土)
09:30~10:00 受付
10:00~18:00 講義とグループ研修
講義:学習指導要領の内容と学習評価
グループ研修:「自分なりに音楽を味わって聴く」
       子どもの姿を具体的に考え、そこに至る学習過程(指導の展開)を作成
7月29日(日)
09:30~17:30 グループ研修と発表
グループ研修:1日目に引き続き、指導の展開を作成
グループ発表:2日間の研修の成果をグループ発表し、意見交換
講師:川池 聰(財団理事)、財団研究委員
受講料:15,000円
テキスト:2,000円「体験してみよう!実践してみよう!これからの鑑賞の授業」(お持ちでない方のみ)
教員免許状更新講習(選択12時間)認定
URL:http://pioneer.jp...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~
4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート