このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
生活、道徳、総合的な学習、特別活動人権
▼ 会場
札幌市立真駒内公園小学校
▼ 主な内容
いのちを大切にする子どもを育てるために、私たち大人は何をすべきか?
「基本的自尊感情」とは?「共有体験」とは?
自分自身を大切にし、そして同じように他人のことも大切にできる子を育てるために、
今、学校・地域・家庭で取り組むべきことについて考えます。
▼ 講師・講演
地域と学校でつくる人権教育~今、学校にできること、地域・家庭にできること近藤 卓(東海大学教授)
▼ お問い合わせ先
札幌市立真駒内公園小学校〒005-0018 北海道札幌市南区真駒内曙町2丁目1-1Tel: 011-581-5291Fax: 011-581-6984E-Mail: makomanaikoen-e@sapp...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
