ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 愛知県 |
主催 | 岡崎市立新香山中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:岡崎市教育委員会委嘱「環境教育の推進」
環境を見つめ、考え、働きかける生徒の育成
~環境学習を基盤としたESDの展開~
▼ 主な内容
12:45~13:10 受付
13:10~13:40 教育長挨拶 全体発表
13:40~13:50 休憩・移動
13:50~14:05 MDT(ミニディスカッションタイム)
14:05~14:55 公開授業
14:55~15:10 休憩・移動
15:10~16:15 シンポジウム 閉会行事
シンポジスト 文部科学省教科調査官 田村 学先生
環境省中部環境パートナーシップ チーフプロデューサー 新海 洋子氏
愛知県教育委員会学習教育部長 岩間 博先生
コーディネーター 岡崎市教育委員会教育監 小嶋 利之先生
参加費 無料
※『岡崎市環境学習プログラム』『ワークシート』を限定販売(予価:2,000円)します。
▼ 会場
岡崎市立新香山中学校
岡崎市桑原町大沢20-86
TEL:0564-45-2026
FAX:0564-45-7803
▼ 教科など
その他
▼ 問い合わせ
岡崎市立新香山中学校
岡崎市桑原町大沢20-86
TEL:0564-45-2026
FAX:0564-45-7803
E-Mail:shinka@st.oklab.ed.jp
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
