テーマ:学校危機管理の基礎と実践
▼ 主な内容
【初級】「学校危機の基礎」コース
7月30日(月)-31日(火)
①1日目(7月30日)
・ガイダンス.学校危機と対応(全体の概要)
・学校における危機管理と安全教育
・学校危機への対応の基本
・学校における防災管理と組織活動
②2日目(7月31日)
・学校危機による児童生徒への影響
・学校危機後の心のケアと学級運営
・シミュレーションワーク
・総括・質疑応答
・修了証書授与
【中級A】「学校安全と危機管理」コース
8月22日(水)
・防災教育
・防犯の理論と実践
・附属池田小学校の安全管理と安全教育
・学校危機管理の対応
・修了証書授与
【中級B】「学級運営と心のケア」コース
8月23日(木)
・学校危機と対応(概論)
・死別におけるグリーフ(悲嘆)
・シミュレーション・ワーク~死別事例における危機介入と心理教育~
・学級運営のポイント
・修了証書授与
参加費 初級:4,000円(2日分) 中級:2,000円(各1日分)
申込期限 初級:7月23日(月) 中級:8月16日(木)
申込方法 HPにある「申込票」に必要事項を記入のうえ、
FAX(072-752-9904)にてお申込みください。
※詳細・申込書(pdf)
URL:http://nmsc.osaka-kyoiku.ac.jp/kyouiku/teacher_training
▼ 会場
〒563-0026 大阪府池田市緑丘1-2-10
大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター
TEL:072-752-9905
▼ 教科など
生徒指導
その他
▼ 問い合わせ
大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター教職員研修係
大阪府池田市緑丘1-2-10
TEL:072-752-9905
FAX:072-752-9904
E-Mail:nmscinfo@bur.osaka-kyoiku.ac.jp
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
