開催日時 | 〜 |
場所 | 佐賀県 |
主催 | 九州地区英語教育研究団体連合会 佐賀県中学校英語教育研究会佐賀県高等学校英語教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:つなげよう心、広げようコミュニケーション
自律した学習者を育てる英語教育
▼ 主な内容
日 程
第1日 10月18日(木)
受 付 8:50~ 9:20
開会行事 9:20~ 9:40
基調提案 9:40~10:00
公開授業Ⅰ(中学校) 10:20~11:10
公開授業Ⅱ(高等学校)11:30~12:20
昼 食 12:20~13:10
授業合評会 13:10~14:10
移 動 14:10~14:35
分科会 A 14:35~15:25
移 動 15:25~15:50
分科会 B 15:50~16:40
第2日 10月19日(金)
受 付 8:50~ 9:20
講演A 9:20~10:40
早瀬 博範 氏 佐賀大学 文化教育学部 教授
“OurVisionsofEnglishEducationinJapan”
休 憩 10:40~10:50
講演B 10:50~12:10
マーク・ピーターセン 氏 明治大学 政経学部 教授
「日本人が誤解する英語」
閉会行事 12:10~12:20
※公開授業・分科会の詳細につきましては
「第60回 九州地区英語教育研究大会」(doc)と「分科会一覧」(xls)をご参照ください。
参加費 4,000円
※但し、小学校の先生・大学・大学院生・短大生・専門学校生は、資料代としての1,000円のみいただきます。
申し込み締切日 平成24年9月11日(火)
※大会参加申し込みについては
「大会参加申し込み・宿泊・交通等のご案内」(doc)をご参照ください。
▼ 会場
佐賀市文化会館(メイン会場)
〒849-0923佐賀県佐賀市日の出1丁目21番10号
TEL0952-32-3000
佐賀県青年会館、佐賀県スポーツ会館
▼ 教科など
英語
▼ 問い合わせ
【大会事務局】
第60回九州地区英語教育研究大会(佐賀大会)事務局 担当:梅﨑浩正
佐賀県立致遠館中学校
〒849-0915 佐賀県佐賀市兵庫町大字藤木1092番地1
TEL:0952-33-0401 FAX:0952-34-1041
E-Mail:umezaki-hiromasa@st.saga-ed.jp
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
