| 開催日時 | |
| 場所 | 青森県 |
| 主催 | 三戸郡教育振興会・階上町立石鉢小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:学ぶ楽しさを感じ,主体的に学ぶ子どもの育成
~「もの・ひと・こと」とのかかわりをもとに問いを追究する学習活動の工夫~
▼ 主な内容
時程:
12:30~12:50 受付
12:50~13:00 オリエンテーション
13:00~13:45 公開授業
14:00~14:45 研究協議
15:00~15:20開会行事
15:20~16:20 指導講話
16:20~16:30 閉会行事
指導講話:講師 筑波大学附属小学校 教諭 都留 覚 氏
参加費:無料
▼ 会場
〒039-1208 青森県三戸郡階上町角柄折字石鉢14-2
階上町立石鉢小学校
TEL:0178-88-2703
FAX:0178-88-1805
▼ 教科など
社会
生活科
▼ 問い合わせ
階上町立石鉢小学校
教頭 山内 哲
青森県三戸郡階上町角柄折字石鉢14-2
TEL:0178-88...
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
体育 | いじめ | 小中連携 | 教科教育 | 大学受験 | 法教育 | リトミック | 特別活動 | 青山新吾 | ダンス | 小林宏己 | 修学旅行 | スクールカウンセラー | 学習評価 | ASD | カウンセリング | 金大竜 | 卒業式 | 教材作り | 授業づくりネットワーク | 保健室コーチング | 管理職 | 平野次郎 | 教材開発 | 日本史 | 倫理 | 授業づくり | 生物 | iPad | 中村健一 | 森川正樹 | スマートフォン | ユニバーサルデザイン | 保護者 | 社会科 | 多読 | LITALICO | キャリア教育 | 国際教育 | EDUPEDIA
