開催日時 | |
場所 | 栃木県 |
主催 | 栃木県河内郡上三川町立本郷中学校・本郷小学校・本郷北小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:持続可能な社会の構築を目指し、考え、行動する児童・生徒の育成
-創造的なものづくり活動を通して-
▼ 主な内容
日時 平成24年11月30日(金)10:30~16:45
内容
本郷小学校・本郷北小学校・本郷中学校で「みらい創造科」授業の
公開を行います。本郷中学校を会場に研究協議及び記念講演会を行い
ます。また、小・中学校で実践してきた内容をパネル展示いたします。
詳細は、上三川町立本郷中学校ホームページをご覧ください。
申し込みにつきましては、2次案内にて8月以降に受付いたします。
▼ 会場
上三川町立本郷中学校
〒329-0602栃木県河内郡上三川町東汗520
TEL0285(56)2136FAX0285(56)0502
E-Mail:hongo-j@kaminokawa-tcg.ed.jp
上三川町立本郷小学校
〒329-0603栃木県河内郡上三川町東蓼沼25...
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59 |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
