テーマ:自己を拓き、豊かな人間性を育む学びの創造
ー生活科・理科の学習指導を通して、豊かに思考し表現する力を高めるー
▼ 主な内容
日時 平成24年11月6日(火)
時程 受付 12:30
公開授業Ⅰ 13:00~13:45
公開授業Ⅱ 13:15~14:00
全体会 14:20~15:00
講演会 15:00~15:40
分科会 15:50~16:30
講演 講師
田 村 学 先生
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官
URL:http://www.cabinet-cbc.ed.jp/school/es/002/index.html
▼ 会場
〒260-0012千葉県千葉市中央区本町2-6-23
千葉市立本町小学校
Tel:043-227-4501
Fax:043-222-0912
▼ 教科など
理科
生活科
特別支援教育
▼ 問い合わせ
千葉市立本町小学校
教頭: 熊代 悟
〒260-0012千葉県千葉市中央区本町2-6-23
千葉市立本町小学校
TEL:043-227-4501
FAX:043-222-0912
E-Mail:honcho.ELS@city.chiba.lg.jp
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
