テーマ:―2013年に向かって―
▼ 主な内容
2012年12月22日(土) 13:00~17:00
13:15~14:05 【講座1】次世代リーダーからの問題提起
「学級づくりと書くことと」鳥羽大河(埼玉県 小学校)
「局面指導で子どもを正す」 広山隆行(島根県 小学校)
14:15~15:00 【模擬授業選手権】D1グランプリ
チャレンジャー 羽鳥悟(群馬県 小学校)vs 高橋正一(北海道 小学校)
15:10~15:50 【講座2】道徳のチカラ中学代表講座
「とっておきのとっておきの道徳授業」桃崎剛寿(熊本県 中学校)
16:00~16:50 【講座3】 道徳のチカラ代表講座
「ココロが動く道徳の授業」佐藤幸司(山形県 小学校)
※18:00から大宮駅付近で望年会(懇親会)を開催します。(4000円程度)
〈講師陣〉
小学校『とっておきの道徳授業』編著者 佐藤幸司(山形県 小学校)
中学校『とっておきの道徳授業』編著者 桃崎剛寿(熊本県 中学校)
小学校『とっておきの局面指導』編著者 広山隆行(島根県 小学校)
小学校 D1グランプリ 挑戦者 羽鳥 悟(群馬県 小学校)
小学校 D1グランプリ チャンピオン 高橋正一(北海道 小学校)
定員 50名
参加費 3000円(当日,受付にてお支払いください)
申し込み方法 ⇒こちらのHPにアクセスして必要事項を記入してください。
http://kokucheese.com/event/index/61851/
▼ 会場
大宮ソニックシティ 905研修室
(JR大宮駅より 徒歩数分)
▼ 教科など
道徳
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
