テーマ:「書写教育を考える」(仮テーマ)
▼ 主な内容
1月26日(土)13:30~17:30
「書写教育を考える」(仮テーマ)
講師(書写ネットワークの先生方)
宮前 嘉則 先生(桐生市立境野中学校 教諭)
鯨井 文代 先生(太田市立宝泉小学校 教諭)
神部 秀一 先生(太田市立強戸中学校 教諭)
神林 美紀 先生(千代田町立東小学校 教諭)
伊坂 杏子 先生(富岡市立南中学校 教諭)
※講義・実技(小・中学校の硬筆・毛筆)
▼ 会場
群馬県総合教育センター
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
「群馬・国語教育を語る会」代表:村田伸宏(高崎市立吉井西中学校教頭)
E-Mail:murata3800@ted.city.takasaki.gunma.jp
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025 |
5/24 | 毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~ |
5/18 | 体育が苦手な子ができるようになる!「体育大好き!」の声が上がる!体育授業レベルアップ講座 |
5/9 | GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
