開催日時 | 〜 |
場所 | 山口県 |
主催 | 中国四国中学校理科教育研究会山口県中学校理科教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:自然に進んでかかわり、科学的に探究していく生徒を育てる理科教育
▼ 主な内容
1日目:
15:30~16:00 受付
16:00~17:30 中国四国役員会
18:00~20:00 レセプション
2日目:
9:00~9:20 受付
9:20~10:10 公開授業
10:10~11:15 分科会Ⅰ(授業研究)
11:15~12:30 移動・昼食「理科関係教材展示」
(11:45~「教材・教具のブ-ス発表」「分科会打合せ」)
12:30~14:00分科会Ⅱ
14:15~14:30 移動
14:30~16:00 全体会
開会行事
記念講演
「電波で見た宇宙の姿」
講師:山口大学時間学研究所教授 藤沢 健太 先生
16:00~16:10 閉会行事
▼ 会場
・翠山荘
・白石中学校・宮野中学校
・山口県教育会館・山口県社会福祉会館
▼ 教科など
理科
▼ 問い合わせ
中国四国中学校理科教育研究会
山口県中学校理科教育研究会
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
10/11 | 【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
