開催日時 | 〜 |
場所 | 山口県 |
主催 | 中国四国中学校理科教育研究会山口県中学校理科教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:自然に進んでかかわり、科学的に探究していく生徒を育てる理科教育
▼ 主な内容
1日目:
15:30~16:00 受付
16:00~17:30 中国四国役員会
18:00~20:00 レセプション
2日目:
9:00~9:20 受付
9:20~10:10 公開授業
10:10~11:15 分科会Ⅰ(授業研究)
11:15~12:30 移動・昼食「理科関係教材展示」
(11:45~「教材・教具のブ-ス発表」「分科会打合せ」)
12:30~14:00分科会Ⅱ
14:15~14:30 移動
14:30~16:00 全体会
開会行事
記念講演
「電波で見た宇宙の姿」
講師:山口大学時間学研究所教授 藤沢 健太 先生
16:00~16:10 閉会行事
▼ 会場
・翠山荘
・白石中...
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
9/20 | ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
1/10 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】1月山口県会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | 9月27日【教師のための理科実験実技講習】 A:天気 B:ものの温まり方 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
