開催日時 | |
場所 | 山形県 |
主催 | 山形県民間教育研究団体連絡協議会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「子どもと子どもがつながり、どの子も伸びる集団づくり」
▼ 主な内容
山形県民教連「冬の学習会・2013年度総会」のご案内
日程 10:00~12:40 分科会
① 国語と教育 ② 社会科と教育
③ 算数数学と教育 ④ 理科と教育
⑤ 生活指導と教育
(12:40~14:00 昼食・休憩)
*協同の杜食堂にて食事ができます。
14:00~14:10 開 会
14:10~16:00 講 演
演題「子どもと子どもがつながり、どの子も伸びる集団づくり」
-支援を必要としている子どもと集団のかかわりを明らかにする-
講師 関 口 武 氏 (宮城県小学校教員)
諸費用 資料代 1,000円(分科会、講演 各500円)
問い合わせ先 ...
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー |
4/27 | 【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~ |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
5/10 | 【春の教師力アップフェス】白熱の話し合い!&驚きと感動を生み出す国語、社会、理科のネタ |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/19 | 春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」 |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
