開催日時 | |
場所 | 千葉県 |
主催 | 公益財団法人中央教育研究所特定非営利活動法人日本語検定委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:学力向上に資する言語活動の充実
▼ 主な内容
13:00~ 主催者挨拶
水沼 文平(中央教育研究所所長)
13:10~13:40 基調講演I(国語科)
寺井 正憲(千葉大学教授)
13:45~14:15 基調講演II(算数科)
清水 美憲(筑波大学教授)
14:15~14:30 休憩
14:30~16:00 パネルディスカッション
小森 茂(青山学院大学教授)
清水 美憲(筑波大学教授)
コーディネーター:寺井 正憲(千葉大学教授) 1
16:00~16:10 休憩
16:10~16:40 総括講演 小森 茂(青山学院大学教授)
定員:200名
参加費:1,000円
詳細・申込書は下記関連資料をご覧下さい。
▼ 会場
千葉大学 西千葉キャンパス
総合校舎B...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
