開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | 日野市教育委員会日野市立教育センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:考える 感じる 表現する
ひのっ子が育つ魅力ある授業の創造
▼ 主な内容
研究主題
<国語部会>
主体的な読みを深める指導法の工夫
~文学的教材における確かな読みを目指して~
<算数・数学部会>
ひのっ子の思考力を高める 魅力ある算数・数学科の授業づくり
時 程
13:30~受付
13:50~14:35研究授業
14:50~16:30研究発表・講演
講演:
<国語部会>
講師:青山学院大学教育人間科学部 教授 小森 茂 先生
<算数・数学部会>
講師:常葉学園大学大学院 教授 黒澤 俊二 先生
▼ 会場
日野市立日野第三小学校
〒191ー0003 東京都日野市日野台2-1-1
TEL:042-581-0101
Fax:042-581-0850http://www.e-hino3.hino-tky.ed.jp/modules/tinyd1/index.php?id=1
▼ 教科など
国語
数学・算数
▼ 問い合わせ
日野市教育委員会
教育部 学校課
電話 042-585-1111 内線5215
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
7/21 | 【先生・教育関係者向けイベント】授業で使える数学ゲーム試遊会&実践事例共有会vol.5 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/19 | 【7/19・7/20開催】筑波大学附属小学校 算数サマーフェスティバル2025 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
