終了

教育フェスタ2013 『先進的ICT利活用教育事業成果発表会』

テーマ:21世紀にふさわしい学びと学校の創造

▼ 主な内容

日程等
(1)教育フェスタ2013 全体会
  ・日 時5月12日(日)8:30~17:00(受付8:30~)
  ・会 場佐賀大学本庄キャンパス
  ・詳細については別紙1のとおり
(2)ICT授業公開及び災害時における学校ICT環境の利活用実証
  ア.授業公開、災害時における学校ICT環境の利活用実証
   ・日 時5月11日(土)10:05~15:15
   ・会場等については別紙2、別紙3のとおり
  イ.授業公開
   ・日 時5月13日(月)9:30~14:35
   ・会場等については別紙2、別紙3のとおり
対 象
 教育関係者、保護者、児童生徒、関係企業 など
申込み・問合せ
 申込先 kyouikuseisaku@pref.saga.lg.jp
      佐賀県教育庁教育政策課
 申込方法:上記宛てメールによる
 締   切:平成25年4月26日(金)

▼ 会場

国立大学法人佐賀大学 
〒840-8502佐賀市本庄町1番地
URL:http://www.saga-u.ac.jp/

▼ 教科など

国語 
社会 
数学・算数 
理科 
英語 
生活科 
情報 

▼ 問い合わせ

佐賀市城内1丁目1番59号(TEL:0952-25-7222)
E-Mail:kyouikuseisaku@pref.saga.lg.jp

イベントを探す

佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6第3回 現場発信型英語教育研究会 (COREE)《専門家でない私が試した「教えない英語習得」〜「話すだけ」でどこまでいけるのか》
12/6痛みの権威と考える「こどもの痛み」が教えてくれること
1/17教育と探求社プレゼンツ「学びのデザイン」ワークショップ
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(長崎)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(佐賀)

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/27Harvest Final Session

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート