ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:第2回 埼玉会場
▼ 主な内容
日時:8月18日(日)13:00~16:30
内容:「英語で行う授業の実際」中学校と高校の授業の一端を各教師が実演を交えて発表します。
コーディネーターがそれぞれの発表に解説を加え、望ましい授業の在り方を参加者のみなさんと一緒に考えていきます。
コーディネーター:小菅和也(武蔵野大学)、発表者:淡路佳昌(東京学芸大学附属世田谷中学校)、江原一浩(筑波大学附属高等学校)、山崎勝(埼玉県立和光国際高等学校)
参加費:無料(要予約)
申込み・詳細情報:http://www.irlt.or.jp/
▼ 会場
埼玉教育会館(JR浦和駅西口徒歩10分:駐車場なし)
〒330-0063 さいたま市浦和区高砂3-12-24
▼ 教科など
英語
▼ 問い合わせ
一般財団法人語学教育研究所 事務...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
佐藤幸司 | 初任 | 低学年 | かるた | 自然体験 | 学級づくり | ワーキングメモリ | 俵原正仁 | 桂聖 | 音読 | 大学受験 | 保護者 | 奈須正裕 | 学習意欲 | 井上好文 | 国際バカロレア | 中高一貫 | 金大竜 | NLP | アイスブレイク | デジタル教科書 | イエナプラン | 卒業式 | LGBT | キャリア | 実験 | メンタルヘルス | 生きる力 | 教師力 | アクティブラーニング | スクールカウンセラー | 学校心理士 | スマートフォン | 鹿毛雅治 | 野口塾 | 心理カウンセラー | 管理職 | eラーニング | 視聴覚 | ディベート
