開催日時 | 〜 |
場所 | 埼玉県さいたま市浦和区常盤6丁目9番44号 埼玉大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、英語、算数、理科、音楽、家庭、図画工作、体育、健康教育教育課程、ICT
▼ 会場
埼玉大学教育学部附属小学校
▼ 主な内容
研究主題:「学びの本質」をはぐくむ授業の創造~思考力・判断力・表現力の育成とその評価(1年次)~
10/23
○公開授業 第1時・第2時
○研究協議(提案・協議)
・算数、理科、生活、音楽、家庭、外国語活動
10/24
○公開授業 第1時・第2時
○研究協議(提案・協議)
・国語、社会、図画工作、体育、健康教育
▼ お問い合わせ先
埼玉大学教育学部附属小学校〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤6丁目9番44号Tel: 048-833-6291Fax: 048-833-0968ホームページ: http://www.fusho.saitama-u.ac.jp/
▼ 備考
受付 12:30~ 公開授業 13:00~ (両日とも)
参加費:2,000円 (研究協議会要項代が含まれています)
要申込 ※当時参加も可能です。
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
