終了

大阪教育大学 教員等研修講座わらべうた遊びからの授業づくり

開催日時
場所 大阪府柏原市旭ケ丘4-698-1 大阪教育大学 天王寺キャンパス

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 主な内容

7/31
○まずはわらべうたで十分に遊び、わらべうたを覚えます。わらべうたから音楽科の
指導すべき内容を見つけます。そして、授業としてどのように構成していくかを、
模擬授業で示します。参加者の先生方には子ども役になってもらい、模擬授業を
受けながら授業づくりを学びます。最後に評価の方法を示します。そして、実際の
子どもに授業をした場合のビデオ映像をみながら、復習します。
8/1
○わらべうたで声を合わせたり、楽器を入れたり、音楽づくりをしたりと、音楽活動の
発展のさせ方を実習します。子どもの音楽性をどう発揮させたらよいかという立場で
行います。

▼ 会場
大阪教育大学 天王寺キャンパス

▼ お問い合わせ先

大阪教育大学 教職教育研究センター 地域連携部門
〒582-8582  大阪府柏原市旭ケ丘4-698-1
Tel: 072-978-3581Fax: 072-978-3554
ホームページ: http://llc.osaka-kyoiku.ac.jp/

▼ 備考
13:00~16:00
参加費:2,000円 
要申込(FAX、HP) 

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
4/29「ストレス減らそう!」タッピングセラピー講座
4/29箱庭療法練習会【2025年4月29日(火・休日)日本箱庭療法研究会主催】
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート