このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:吸水性樹脂・・尿吸収から砂漠緑化への応用検討まで
~研究開発の苦しさ(と喜び)~
▼ 主な内容
09:00~09:30 受付
09:30~10:00 開会行事
10:00~11:40 講演
11:40~12:40 昼食 理事・幹事会
12:40~13:10 総会
13:10~15:10 研究発表
15:10~15:50 研究協議
15:50~16:00 閉会
講演
【演題】「吸水性樹脂…尿吸収から砂漠緑化への応用検討まで」
~研究開発の苦しさ(と喜び)~
【講師】(株)日本触媒吸水性樹脂研究所上席研究員 入江 好夫 氏
IR・広報室 來栖 暁 氏
※申込締め切り:2013年7月19日(金)迄
資料代 500円
詳細・申込は、http://sakura1.higo.ed.jp/ws/kcrikaws/index.htmlをご覧ください。
▼ 会場
松島総合センター「アロマ」
熊本県上天草郡松島町合津4276番地23
TEL:0969-56-0777
▼ 教科など
理科
▼ 問い合わせ
熊本大学教育学部附属中学校
〒860-0081
熊本市中央区京町本丁5-12
TEL:096-355-0375
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
| 11/29 | 喜多川泰 教師塾in宮崎 |
| 11/22 | GEG さつまミーティング |
| 11/24 | 【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 2/1 | TOSS花みずき検定2月例会 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
