開催日時 | 〜 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目11-1 |
主催 | 全国地理教育学会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:地理授業から防災復興教育へ
▼ 主な内容
平成25年8月17日(土) 13:00~:シンポジウム
8月18日(日) 午前 :巡検
【17日(土)シンポジウムの内容(13:00~16:40)】
第1部:被災下の小中高大の教育現場における地理授業(発表)
初澤敏生(福島大学) :被災下の大学の地理授業
山内洋美(塩釜高等学校):被災下の高等学校の地理授業
宮本静子(名取市立閖上中学校):被災下の中学校の地理授業
中澤健一(石巻市立向陽小学校):被災下の小学校の地理授業
第2部:教育行政や大学による教育支援(発表)
清元吉行・安齋善和・樋川研吾(宮城県立総合教育センター)
:宮城県の教育行政における教育支援
伊藤芳郎(宮城教育大学復興教育センター)
...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
7/27 | 7/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/27 | 【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端- |
8/6 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」 |
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
