開催日時 | 18:30 〜 21:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク7階会議室ab |

開催形態 対面&オンライン(ハイブリッド形式)
参加費 無料(要予約)
発表1:青木翔平(宮城県仙台二華高等学校)
「概念理解に重点を置いた指導×英語〜大学院派遣で学んだこと〜」
発表2:岩井敏行(日光市立大沢中学校)
「英語好きを増やす楽しい授業アイデア)
発表3:堤孝(青森県立青森高等学校)
「アウトプットで英語の基礎を身につけるTANABU Model」
発表4:オールライト千栄美(言語コンサルタント)
「ことばへの柔軟性~相対化と抽象化のススメ~」
座談会:「文法指導をグラマラスにするには」
堤孝、オールライト千栄美、大野智彰
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
7/27 | 7/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
