終了

北海道教育大学附属函館中学校教育研究大会

開催日時 08:30
場所 北海道函館市美原3丁目48番6号 

研究主題 「今,求められる21世紀型の学力の育成を目指して」
副主題 「知識・技能を活用する力を育む学習指導の工夫・改善」
講師 三宅なほみ 先生(東京大学大学院教育学研究科 教授)

▼ 対象
中学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語,数学,社会,理科,英語,音楽,美術,技術,保健体育,ICT

▼ 会場
北海道教育大学附属函館中学校

▼ 主な内容
・全体会  ・第1次公開  ・第2次公開 ・教科別分科会 ・教育講演会

▼ お問い合わせ先
北海道教育大学附属函館中学校
〒041-0806 北海道函館市美原3丁目48番6号
Tel: 0138-46-2233 Fax: 0138-47-6769
E-Mail: matsushita.ken@h.hokkyodai.ac.jp

▼ 備考
参加費用:2,500円
※9月以降、詳細が決まり次第、本校HPに情報を掲載します。

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/82025特別支援学習会下半期in広島 実践につながる特別支援対応力を身につける!
11/16【無料研修会】元教員がお伝えする「読み書きに苦手さのある子どもたちに「できた!!」を感じてもらう理解と支援」<できるびより発達支援研修会>
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in北海道
11/23【11/23札幌】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座
11/23【11/23札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート